会社情報
| 社 名 | DCMニコット株式会社 |
|---|---|
| 創 業 | 1949年(昭和24年) |
| 設 立 | 1955年(昭和30年) |
| 事業内容 | 小商圏型ホームコンビニ DCM ニコットを展開 |
| 本 社 | 〒004-0053 札幌市厚別区厚別中央3条2丁目1-1 (DCM東日本店舗サポートオフィス内) |
| 電話番号 | 011-802-3810 (代表) |
| FAX | 011-802-3663 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 決算期 | 2月末日 |
| 売上高 | 192億7,800万円(2024年2月期決算) |
| 従業員 | 1,054名(社員186名・パート868名) |
| 店舗数 | 114店舗(北海道72店舗・青森県15店舗・秋田県11店舗・岩手県6店舗・山形県4店舗・宮城県2店舗・茨城県4店舗) |
役員一覧
| 代表取締役社長 | 和泉 修 |
|---|---|
| 取締役 | 内海 聡 |
| 取締役 | 恩田 薫 |
| 監査役 | 村松 稔彦 |
経営方針
| 経営理念 | Do Create Mystyle くらしの夢をカタチに |
|---|---|
| 経営方針 | 小さなまちに大きな便利を届けます。
|
| 中長期ビジョン | 事業ビジョン ホームコンビニの全国展開 |
| 経営構造ビジョン ローコストオペレーションの推進による高収益構造の確立 | |
| 企業風土ビジョン お客さま満足と社員のやりがいのある職場づくり | |
沿革
| 1949年(昭和24年) | つるや金物店を創業(函館) |
|---|---|
| 1955年(昭和30年) | 有限会社つるや金物店設立 |
| 1980年(昭和55年) | 函館市湯の川地区にホームセンター1号店を出店 |
| 1983年(昭和58年) | 株式会社ツルヤに商号変更 |
| 1999年(平成11年) | 青森県へ進出 |
| 2003年(平成15年) | ホーマック(株)と業務・資本提携 ホーマックグループ会社に |
| 2004年(平成16年) | 本部を札幌市厚別区へ移転 |
| 2012年(平成24年) | 店舗数50店舗に |
| 2013年(平成25年) | 株式会社 ホーマックニコットに商号変更(9月1日) 岩手県、秋田県に進出 |
| 2014年(平成26年) | 店舗数60店舗に |
| 2015年(平成27年) | 岩手県盛岡市に盛岡事務所を開設 店舗数70店舗に |
| 2016年(平成28年) | 関東に進出 店舗数80店舗に |
| 2017年(平成29年) | 山形県に進出 店舗数90店舗に |
| 2018年(平成30年) | 店舗数100店舗に |
| 2021年(令和3年) | DCMニコット株式会社に商号変更(3月1日) 宮城県に進出 |
| 2024年(令和6年) | 店舗数114店舗に |
アクセス
| 社名 | DCMニコット株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒004-0053 札幌市厚別区厚別中央3条2丁目1-1 (DCM東日本店舗サポートオフィス内) |
| 電話番号 | 011-802-3810(代表) |
| アクセス | 地下鉄ひばりが丘駅から 徒歩 約8分 JR新札幌駅から 徒歩 約20分 |






